先輩社員紹介HUMAN and WORK

私のように福祉業界が全く未経験の方でも十分活躍できます!
社会的必要性が高くとてもやりがいのある仕事です

私のように福祉業界が全く未経験の方でも十分活躍できます!
社会的必要性が高くとてもやりがいのある仕事です

人事総務リーダー、中学・高等学校教諭 重本 基(30代大卒中途入社)

入社理由

学校の先生になりたいというのが私の子どもの頃からの夢でした。大学卒業後は全く別の業種で仕事をしていましたが、結婚した妻の親族に障がいを持っていた方々がいて、その関わりの中で障がいを持った方たちの支援に興味が出てきたことと、元々子どもが好きで前職では子どもと関わることも多かったことから、障がい児支援という求人を見て「これなら今までの経験を生かせるのでは」と、思い切って応募しました。最初の教室のオープニングスタッフとして立ち上げから関わらせて頂き、日々子どもたちや保護者さんから教えてもらいながら一歩一歩成長させて頂いています。

業務内容

オープニングから働かせていただいたこともあり、様々な業務を経験させていただきました。児童指導員として教材の準備から送迎、授業、現場リーダーとしてスタッフの育成、研修なども行ってきました。子どもが集まっていない時はチラシを作成し学校や関係機関を回り営業活動もしました。また教室長として保護者様とのコミュニケーションや教室の管理運営にも関わらせていただきました。現在は指導員として現場に入ることもありますが、主に人事総務担当として請求業務や採用業務、また後進の育成、ICT化の推進、大阪府や各市町村など行政とのやり取りなど、主に現場のバックアップ業務を中心に仕事をしています。

仕事のやりがい・うれしい点

何といっても自分たちが提供させていただいた療育を通して子どもたちの成長が見られる時です。指示の入らなかったお子さんがしっかり指示を聞いて活動できるようになる、発語がなかったお子さんが止まらないくらいおしゃべりできるようになる、先生としかコミュニケーションが取れなかったお子さんが他の子と遊べるようになる、黒板の字が書き写せるようになる等、子どもたちの成長を一緒に感じられるのは本当にやりがいがあります。また保護者様のお悩みをお伺いし、明るい顔で帰って行かれるのを見るのもとても嬉しい時です。また後輩たちの指導スキルが上がっていくのを感じる時もとても嬉しいですね。

仕事のしんどい点

指導員として現場に出ている時は、限られた時間である程度の業務を行っていく必要があるので、慣れない間は上手に時間管理ができず苦労しました。また、なかなか指示が通らないお子さんと向き合う時はやはりエネルギーを使います。ただ、ある程度療育の原理が見えてくると対応の仕方もわかるようになったので関わりがスムースになりました。管理的な立場になりますと経営的な仕事も与えられるので更にやりがいが出てきますが、同時に責任も大きくなるので日々自分以外のところにも気を配るよう緊張感をもって業務に取り組んでいます。

入社前と入社後のギャップ

入社前は障がい児の“学童保育”というイメージでしたので、一緒に宿題を見たり、遊んだり、お出かけしたりする、という預かり型の事業所を作っていくのだと思っていました。しかし入社して、いのちの木は明確な療育方針をもってトレーニングする場所であることがわかり、よい意味でギャップがありました。そしてそれは本当に良かったと思っています。科学的根拠に基づいた明確な療育方針をもって療育していくことにより子どもたちは成長できるということを実際に見てきました。さらには、子どもたちの将来の就労まで責任をもってサポートしていくという運営方針も打ち出されて、益々社会的価値を生み出す会社になっていくと実感しています。

応募者の方へのメッセージ

もし少しでもこの仕事に興味を持っていただいたならぜひ一度教室見学に申し込んでみてください。実際に現場の雰囲気を十分感じていただけると思います。私も30代後半での転職ということで決断には勇気が要りましたが、毎日子どもたちと一緒に充実した日を過ごさせてもらっています。障がいを持った子ども達の将来を開拓していくという、社会的必要性が高くとてもやりがいのある仕事だと思います。また指導員だけでなく、様々な働きがありますので、私のように福祉業界が全く未経験の方でも十分活躍していただけると思います。ぜひHPやFacebookで検索していただき日々の療育の様子などをご覧いただけたら職場の雰囲気を感じ取っていただけるのではないかと思います。

このページのトップへ

Copyright(C)株式会社いのちの木 All Rights Reserved.